
よきところだった。
単品でちょこちょこ注文して、
5時間ちょっと過ごさせてもらった。
保育士試験の勉強をしながら。
保育士試験は全部で10科目あって、
5科目ずつ、今日と明日の2日間行われる。
去年受かっている5科目は今年免除されるのだけど、
有効期限を延ばすために全部受けるつもりでいた。
いたけど、明日の勉強に全く手をつけられていないので
今日は必要な1科目だけ受けて帰宅。
ファミレスへ向かった。
ファミレスは素晴らしい。
あの、ちょっぴりな緊張感と、
リラックスできる程よいバランス。
落ち着いた空気と、
程よい雑音。
眠かったけどあの、
ちょっと人のおうちにお邪魔しているような感じの緊張感が
それを止めてくれる。
ドリンクのおかわりをちょくちょく伺いに来てくれる。
ファーストフード店や喫茶店にはないあの
見られてる感が、それでいて落ち着いた空間が、
脳みそとペンを走らせてくれる。
ありがとうPre De' 馬橋店の素敵な人たちとあの空気。
今日もついてる。
今日はファミレス感謝の日。
そしてさらに、
継続3日目。
ありがとう自分。
人生は9125日目。
松戸1Kの室内は30℃。
明日も保育士試験。
明日もついてる間違いない。
Yesterday is history.
Tomorrow is mystery.
Today is a gift.